top of page

2021年11月14日第6回交流会

  • jisokakehashi
  • 2021年12月7日
  • 読了時間: 2分

児相と親子の架け橋 第6回交流会の様子


児相と親子の架け橋千葉の会 第6回交流会が鎌ケ谷市中央公民館で行われました。

会場の都合により時間を短縮してのプログラムとなりました。

今回も新型コロナウィルス感染防止にご協力いただきながら、沢山の会員の皆様にご参加いただけました。

また、個人情報保護の誓約書を提出していただいた上でリモートでの交流会参加もありました。



事情により欠席となった代表に代わり、副代表からの開会挨拶、プライバシー保護の誓約について説明、

活動報告として、三原じゅん子厚労省副大臣から回答が来ている事、

最新のデータで千葉県は全国ワーストの長期保護であること、

連携議員として秋葉就一千葉県議会議員が相談役に就任いただいたこと、

増加する相談に対応するため新たに会の運営役員・相談員の加入が伝えられました。



その後、遠方にお住まいの会員からリモートによる事例報告がありました。


秋葉就一千葉県議会議員からご挨拶をいただき、千葉県の対応状況に関してお話がありました。


岩波初美千葉県議会議員からも千葉県の状況、相談対応した事例に関してお話がありました。


さらに会員から事例報告があり、今後の対応について準備していること、報告がありました。


最後に交流会にご参加いただいた皆様より自己紹介があり、それぞれのご家庭で抱えているお話がありました。


閉会し、その後は別の会議室へ移動して自由な交流時間が設けられました。 ※今回報告が遅くなりましたことお詫び申し上げます。



資料を読み上げる秋葉就一千葉県議会議員


矢崎けんたろう前千葉県議会議員



 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
ロゴ3ぼかし.png

連絡先 (岩波はつみ事務所内)

​住所:〒273-0124

         千葉県鎌ケ谷市中央1丁目1−34 前田ビル 3階

電話: 047-445-5780(すぐ出られないことがあります) 

メール:kakehashi.jiso@gmail.com(2022/9/22より変更

©Copyright 2021 児相と親子の架け橋千葉の会 All Rights Reserved.

bottom of page