検索


三原じゅん子 厚生労働副大臣へ陳情
各務川崎市議と共に 厚生労働副大臣の三原じゅん子先生に会の活動内容と代表と副代表から自己紹介と事例をお話しして、児童相談所における一時保護や一時保護所の現状や課題についてお話をお聞きして頂きました。 お忙しい中、ご対応いただいた三原じゅんこ先生と各務議員には大変感謝申し上げます。
jisokakehashi
2021年8月6日
閲覧数:194回


子どもの利益と権利を守る第三者機関介入始まる(東京都)~東京都の先行事例から学ぶ~
7/20(火)、3名の都議会議員(藤井都議、成清都議、龍円都議)とのリモート対談を行った。 初めに本会の現状認識として、「野田の事件以来かなりの引き締めをしていて過剰な保護が目立つ。子供の声が拾えない。録音録画を禁じてられている。会では保護解除された子供達からのききとり調査...
jisokakehashi
2021年7月23日
閲覧数:149回


2021年7月11日第2回総会第4回交流会
児相と親子の架け橋千葉の会 第2回総会と第4回交流会が鎌ケ谷市中央公民館で行われました。新型コロナウィルス感染防止にご協力いただきながら、沢山の会員の皆様にご参加いただけました。 第2回総会では、まず代表から挨拶と活動報告が行われました。...
jisokakehashi
2021年7月12日
閲覧数:96回